本文へスキップ

長野県野球協会は長野県内のさまざまな野球団体を統括する組織です

長野県長野市篠ノ井東福寺上組北320
長野市南長野運動公園内

寄付のお願いdonation

ホーム > 寄付のお願い

長野県野球協会の賛助会員一覧

長野県野球協会の賛助会員<令和6年2月〜令和7年2月>  【順不同】
※昨年度は多くの皆様からの寄付を頂きまして誠にありがとうございました。

●長野県野球協会関係
[協賛企業]ホクト/信濃毎日新聞社/高沢産業/飯島建設/劾TT東日本関信越長野支店/長野朝日放送/葛、立解体/潟tロンティア・スピリット/(学法)松商学園松本大学/ゼビオ(株)スーパースポーツゼビオ長野高田店/(公益社団法)倉石地域復興財団栗田病院/竃{久/潟}ナテック/NTTドコモ(長野支店)/潟_イシン/坂田木材/日置電機/伊那ケーブルテレビジョン/樺キ田鉄筋工業/兜村材木店/イコールゼロ/且R本食品/且のスーパータカぎ /長野電子工業/鰍qeborn/(有)ACEN/長野スポーツマガジン/竃L和/(有)ユニバーサル・アイ
[個人賛助会員]御子柴一彦/橋爪崇/宮下成彰/小林洋介/松井大輝/松井佐知/赤尾正雄/長嶋正作/安藤善二/飯島泰臣/久保村智/小林善一

●地区野球協会関係
〈北信地区野球協会〉長野県高校野球OB・OG連盟北信支部/坂田木材(株)/(株)豊和/(株)マルコ/(株)Reborn/JAながの野球部/(株)春原木材/loungeめだか/(株)山口建築/中野土建(株)/(株)フクザワコーポレーション/(株)滝沢板金塗装/(株)西澤製作所/(株)長野経済新聞社/(有)ACEN/(公益社団法)倉石地域復興財団栗田病院/(株)スクールユニホームタカコウ/長野スポーツマガジン/(有)ユニバーサル・アイ/(株)原建/(株)宮坂総合寝装/(株)杏花印刷/三巧金属(株)/石田通信機(株)/中野文具店/長野県ソフトボール協会北信支部/湯本建築/(株)丸山商店/(株)ふるさと石産/(株)スター商会/塚田建設(株)/(株)長野県民球団/ゆでたんやごっくん/小林建築/定鑑堂/KENzo cafe&bar/(社福祉法)アムール/さがみフーズ(株)/竹内塗装/坂田吉久/松橋達生/滝沢友和/村上尚三/千葉信人/倉石眞次/西澤宏章/畔上健一/石田三知夫/湯本浩行/坂田庄蔵/佐々木昭吾/大内謙二/滝沢圭介/中曽根通/村山雅俊/ウズハシノブヨシ/花岡健太郎/村松篤/内海達也/伊藤秀樹/倉島公希/大口登志哉/上原智洋/塚尾誠貴

<上田・東御・小県地区野球協会〉日高精機(株)/日置電機(株)/(株)シール片山/(株)上田第一ホテル/柳屋建設(株)/学校法人上田煌桜学園さくら国際高等学校/(株)ふじ食品/(株)日広/霊泉寺温泉和泉屋旅館/(有)戸堀鉄工所/信州ハム(株)/(株)オンリーライス/(株)ハヤカワ冷機システム/(有)エヌエッチ工業/丸子少年野球連盟役員一同/丸子早起き野球連盟/上田市川辺・川西・浦里小学校区学童・少年軟式野球協議会役員一同/(株)上田スター商会/旅宿上松や/山本工業(株)/千曲建設工業(株)/鹿教湯温泉旅館協同組合/(株)栗木組/(有)滝沢保温/(株)みすゞ工務店/塩田運輸(有)/(株)宮沢電機・ナカジマ/(株)エイト/美し信州建設(株)/大塚畳工業(有)/鹿教湯温泉 (有)つるや旅館/(有)黒岩旅館/(有)小山牛肉店/(有)サンライズ塗装/塩田家具リヴリア/(有)新工/たかお歯科/高見澤歯科医院/合資会社 富士アイス/(株)松井建設/たきざわファミリー歯科/眞田神社/(株)サンライト/荒井建業/(株)イー・エム・エス/生島足島神社/大田技研工業/(株)久保田不動産鑑定所/眞田陸送(株)/(株)下村鉄工所/(有)伸和印刷/長福寺/手打ちそば処 だるま家/長野生涯球友/(有)西沢ガラス店/(株)野村屋/(株)林工務店/(株)ますや旅館/(株)みすず綜合コンサルタント/(株)道の駅あおき/(有)山岸自動車工業/(株)信州エンジニアリング/(株)岩下精密/学校法人ちいさがた学園 おひさまクラブ幼稚園/カネテック(株)/TRO (有)トロ/(株)アライ/おやきの山本/JA信州うえだ農業協同組合/合名会社 田中紙器製作所/田辺商事(株)/(有)丸子自動車工場/宮下 要一/読売ゴルフ倶楽部 平林 孝一/滝澤 克彦/三吉 治敬/有賀公/(有)鹿乃屋/島田クリーニング店/(有)和田モータース/(有)盈進建設/山本電気商会/宮島行政書士事務所/喫茶リバーサイド/水野良次/カレーの白扇/ 桜井孝/宮沢稔/居酒屋桂/山本一雄

<上伊那地区野球協会>樺央鈑金/ルビコン(株)

<下伊那地区野球協会>伊坪敏郎

<安曇野地区野球協会>アサカワ自動車鈑金塗装工場/あづみ野テレビ(株)/(有)鎌倉スポーツ/食事処美里/(株)デンソーエアクール/下村刺繍店/日本リトルリーグ野球協会信越連盟アルプスリーグ

<大北地区野球協会>富士電機パワーセミコンダクタ大町工場/信光実業大町支店/伊藤金物店/(株)シモカワ/藤岡建設/大北農業協同組合/常盤ソフトボール連盟/フォースコーポレーション/(有)イリク総業/デンソーエアクール野球部/菅沢浩也/桜井康人/逢沢浩明/藤巻大助

寄付の申込はこちらから

長野県野球界の未来のために 寄付をお願いします!|長野県野球協会
上記のバナーをクリックしていただくと、寄付の専門ページにジャンプします。

長野県内に広がる野球15団体を総括する組織として発足した長野県野球協会は4月1日で4年目に入ります。協会の活動内容は、ライセンス取得の推進など指導法の確立、幼児世代も対象とする普及活動、野球肘チェックなど選手の身体を守るシステムづくり、プロ・アマ連携を含む競技力の向上や最近広がりを見せる女子野球の普及・支援など、すべての団体が力を合わせた取り組みです。野球を志す子どもたちの環境を守るため皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。

ご支援の使い道について

長野県野球協会は、次代を担う青少年世代の支援と野球人口増加への取り組みを推進します。

1.地区野球協会への支援
長野県野球協会には、下部組織として県内全域に地区野球協会が存在します。もともと野球は、地域ごとに発展してきた歴史があります。そして、これからも直接的に子どもたちと触れ合い、野球の魅力を伝えるのは地域の活動になります。この地域の活動の中心となる地区野球協会への支援を行います。

2.系統的な指導の確立を目指して
子どもたちに野球の魅力やスポーツの楽しさを伝えるためには、先ずは大人の指導力向上が欠かせません。日々進化する指導理論や科学的トレーニングを学ぶ場を提供し、全日本野球協会(BFJ)公認ライセンスや全日本軟式野球連盟公認学童コーチなどの資格取得を推奨します。指導者の資質向上は、底辺拡大にもつながります。

3.子供たちの身体を守る
野球を志す者にとって、最も悲しいことは怪我により野球が出来なくなることです。選手が怪我無く成長できるよう有益なシステムをつくります。大会への派遣は勿論のこと、気軽にメディカルチェックが出来る環境づくりを目指します。

4.子どもたちに夢を与える
長野県野球協会は、信濃グランセローズも加盟し、プロ・アマの交流を容易にできる組織となりました。そのシンボル的な大会として、新たにNPBの埼玉西武ライオンズ三軍と長野県野球連盟(社会人野球)の選抜チームが参加する『第4回長野県知事杯争奪プロ・アマドリームトーナメント』を開催します。大学、社会人、プロと野球が続けられる環境を身近に感じてもらい、子供たちに夢を与える環境を創造します。また、県内の高校で女子野球が発足するなど、女子野球の活動も盛んになってきました。協会では、女子野球委員会を設置し、男女問わず野球というスポーツをより楽しめる環境づくりを目指します。

5.長野県野球協会運営資金として
長野県野球協会としては、記述以外にも様々な活動を行う計画をしています。小学生から高校生までを対象とした肘・肩の障害予防事業、全国大会出場の際の支援金の贈呈、学童野球全県組織化など多肢に渡ります。そして、これらの活動の根幹となるのは事務局運営です。全県での活動を纏める運営ですので事務所やHPの管理などの運営費も必要になります。歩み出す協会が継続的な組織となれるようご理解をお願いします。そして、集められた支援金の金額と用途に関しては、すべて明確に公開し透明性を追求します。 

※ご支援いただいた皆様の会社名及び個人名は本ホームページに掲載するとともに、毎年3月に開催を予定している「長野県知事杯争奪プロ・アマドリームトーナメント」のプログラム及び大会告知新聞記事(信濃毎日新聞を予定)に掲載させていただきます。



info団体情報

長野県野球協会

〒388-8002
長野県長野市篠ノ井東福寺上組北320
長野市南長野運動公園内